![]() |
2015年5月29日 6:15 PM カテゴリー: 国内日記
こんにちは
昨日は某銀行様の年金友の会で、北陸新幹線で長野へ御開帳参りに行ってきました☆
新幹線は一時間という短い乗車でしたが、皆さま思い思いの過ごし方で喜んでおられました〜(  ̄ー ̄)
平日とあってか、回向柱までは15分程度!快晴でとても観光日和の1日でした♪
では私は明日も善光寺へ行ってきます。
2015年5月25日 4:53 PM カテゴリー: 海外日記, 添乗員日記
アーローハ!
どうも小幡です。
H株式会社様2班目の方々とやってきました。
今回も主にフリータイムということで、添乗員はルックのウェディングデスクに参りました。
写真は担当の山中氏。
ハワイウェディングのお客様は到着後、ここでブリーフィングされます。写真はないですが、かなりの人数がおられました。
2班目ということでいかにお金を使わず過ごすかが今回のポイントでして、買い物やおやつとか我慢してます(T . T)
そしてめっちゃ歩いてます汗
2015年5月24日 3:56 PM カテゴリー: 海外日記, 添乗員日記
2015年5月24日 1:44 PM カテゴリー: 国内日記
只今、善光寺のお参り帰りの車内です(^ ^)
今日は暑いですねー!
御開帳で賑わう善光寺もより一層気温があがっているようでした!写真のように、到着時は回向柱まで大変な人で120分を超える待ち時間。 ですので今回は、宿坊さんにご案内いただきまして
まずは忠霊殿のお部屋で御説明
↓
本堂で、極楽往生が約束される御印門頂戴
前立本尊にお参り
↓
釈迦堂前の、現世の幸せを願う回向柱に触れ
↓
宿坊で御昼食
とご案内頂きました!
回向柱は、ふたつあるのをご存知でしょうか?
前立本尊と本堂の前に立てられた回向柱は、来世の幸せが叶い、
そしてもうひとつ、釈迦堂前の回向柱は、現世の幸せが叶うそうです。
今回は現世のお参りを致しました♪
お泊まりの野沢温泉のあつい外湯巡りも、情緒があっておすすめです!
神名
2015年5月23日 10:54 PM カテゴリー: 海外日記, 添乗員日記
フランクフルトの市庁前広場で、ANAセールス富山の岩瀬、金沢支店北出 両マネジャーとパチリ❗ドイツは気候は20℃、朝晩は10℃、寒イデス。サマータイムに入っており日没は9時半 まで明るく行動可能でした
2015年5月19日 10:43 AM カテゴリー: 国内日記
昨日今日と上州・群馬に来ています。
往路は北陸新幹線で軽井沢まで。
まだまだたくさんの観光客で賑わう富岡製糸をガイドさんの案内のもと、しっかり見学して学んできました。
日本には世界遺産候補が沢山あります。世界遺産めぐりの旅にでかけるのもいいかなと思った野村でした、まずはS吉田の松下村塾に行きたいなあ。
2015年5月16日 3:01 PM カテゴリー: 国内日記
提灯山車をぶつけあう (かっちゃ) 初めて桟敷席から観戦しました。迫力にびっくり!
スタッフみなさんと郷土の歴史有る祭を 全国的にアピールする為に、10時半からの本番を観戦。祭を盛り上げる伏木美女隊と遭遇し パチリ❗町中の活気が凄かったです。
2015年5月16日 2:52 PM カテゴリー: 国内日記
2015年5月7日 7:30 PM カテゴリー: 国内日記
こんばんわ!
本日は修学旅行で広島に来ています!
今からホテルにて被爆体験講話の時間です。
原爆に関わる方の生の声を聞いて、一言一言の言葉に重みを感じました。子供たちはどんなことを感じとったのでしょうか。大人になっても今日感じたことを決して忘れないでほしいと思います。