- 添乗員日記
- 非武装中立地帯(DMZ)
添乗員日記Staffblog
非武装中立地帯(DMZ)
2019年07月01日 カテゴリー: 国内日記, 添乗員日記, 海外日記
今回は、ソウルの旅をご紹介。
ソウル市内より、バスで約60分。
朝鮮半島の非武装中立地帯(DMZ)へ。
1枚目の写真は、韓国の最北端に位置する駅、「都羅山(とらさん)駅」へ。
次の駅は、国境を越えて、北朝鮮です。
一般には使用されていない駅です、実は。
2枚目の写真のように、
「平壌方面」と明記あります。
なんか、変に緊張します。
3枚目の写真は、新しく出来た「都羅山展望台」へ。
向こう側には、北朝鮮が見えます。
展望台にある双眼鏡で覗いたら・・・「何か、人影が・・・・、北朝鮮人???」
ソウル市内より、半日で行ける、国境ツアー
【DMZ 都羅山駅と第3トンネルツアー】のリポートでした。
添乗員 谷口 仁志