• カテゴリー: 添乗員日記

添乗員日記Staffblog

やってきました!氷見巡業

2023年08月29日  カテゴリー: 国内日記, 添乗員日記

皆様こんにちは!

今回は今年富山で行われる巡業のうちの一つ、氷見巡業で行ってきました!

添乗員はこの私、日本海ツーリストの相撲担当、村田山です!!

 

目玉はやはり地元の星朝乃山、サインを求める人で大混雑(笑)

S__66879563

 

 

午前は巡業らしい、催しやぶつかり稽古、午後は本場所のような

激しい取組と充実した内容です。

S__8454193_0

地元で大相撲を見ることの出来る大変有意義な時間でした。

次は9月場所、番付発表もありますます盛り上がる大相撲を皆さん一緒に

応援しましょう。では次の取組もとい、添乗日記でお会いしましょう!

 

富山本社グリーンモール/村田 慎弥

暑くて熱い!東北祭り

2023年08月09日  カテゴリー: 国内日記, 添乗員日記

皆さんこんにちは!

先週、8月1日(火)~3日(木)までお客様と

岩手県・青森県に行ってきました。

この時期の東北は何と言っても「お祭り」!!!

メインは青森県の「ねぶた祭り」でしたが、岩手県を

訪れた際に「さんさ踊り」も観ることができました目

画像

踊りと太鼓でとても華やかでしたぴかぴか (新しい)

 

メインの「ねぶた祭り」は有料観覧席からでしたので

迫力満点でした!!!

画像①

画像②

「らっせーらー、らっせーらー」の掛け声は盛り上がりますねひらめき

どちらも久しぶりの通常開催とあって大盛り上がりでした!

両日とも「暑い」日でしたが、それ以上に「熱い」お祭りでした!!

 

この時期東北では他のお祭りも開催していますので、機会があれば

またぜひ見に行きたいと思いました!

以上、松本がお届けしました!!

夏の風物詩といえば!

2023年08月08日  カテゴリー: 国内日記, 添乗員日記

皆さまこんにちは!今回は皆さまも一度は聞いたことがある花火大会へ行って参りました!

そう、長岡花火です!今回はその中でも私が撮ったベストショットを皆様にご紹介します!

S__66256931_0S__66256928_0S__66256932_0S__66256934_0

実は私、ここまで大規模の花火を見たのは初めてで

スマホで取りながら鳥肌立ちまくりでした~

約2時間の花火でしたがあっという間でした(帰りの渋滞は大変でしたが・・・冷や汗 (顔))

夏はまだまだ暑くなりますので、夜の花火を楽しみながら乗り切りましょう!

 

添乗員/富山本社 村田 慎弥

大相撲7月千秋楽!最後の取組は!?

2023年07月26日  カテゴリー: 国内日記, 添乗員日記

皆さまこんにちは!日本海ツーリスト大相撲名物添乗員の村田山でございます。

今回は7月場所千秋楽ということで名古屋へ行って参りました!

S__66002959 

結果から言うと無事、我らが朝乃山関は勝ち越し8勝!

途中休場で、心配でしたが見事な押し出し!!

皆さん大満足の千秋楽となりました~!

 

一場所でも速い三役昇進を期待しています!

添乗員/村田 慎弥

世界三大刃物産地・関市をめぐる!

2023年07月24日  カテゴリー: 国内日記, 添乗員日記

皆さんこんにちは!

本日、とある団体様の添乗で岐阜県・関市に日帰りで行ってきました!

関市といえば・・・・・そう「刃物」です。

ドイツのゾーリンゲン・イングランドのシェフィールドと

「世界三大刃物産地」として並び評される関市。長良川の豊富な水源、

焼き入れをするための山炭、刃をつくる時に塗る赤土。刃物を作る上で

重要な条件が揃う関市の「刃物屋 三秀」さんで取り組みについて

研修をさせていただきました!自分でハサミを作る「ミニはさみ組み立て体験」も

あって充実の内容となりました。関の刃物とあって切れ味抜群です!

画像

ご昼食は長良川沿いのお店でいただきました。

内容は「天然鮎のフルコース」魚座魚座魚座

工夫を凝らした品々に舌鼓を打ちましたぴかぴか (新しい)

画像②

画像①

食事場所からの景色も最高でした!!!

今日も暑い日でしたが、充実した研修旅行となりました。

皆さん大変お疲れ様でした。

 

以上、松本がお届けしました!

 

朝乃山関、気迫の取り組み!

2023年07月24日  カテゴリー: 国内日記, 添乗員日記

皆さんこんにちは!少し遅くなりましたが、弊社コロンブスツアーの添乗で
7月22日(土)から1泊2日で愛知県へ行ってきました!

今回のメインは何と言っても「大相撲 名古屋場所」です。

画像③

画像

 

注目の取り組みがたくさんありますが、皆さんは朝乃山関の

取り組みを特に楽しみにしていらっしゃいました!

休場を乗り越え、勝ち越しまで絶対に負けられない一戦、しかも

相手は大関の霧島関ということもあって応援にも力が入っていました。

 

客席から大声援を受けた取り組みの結果は・・・・・

見事なすくい投げでの勝利でしたぴかぴか (新しい)

この勢いで千秋楽も勝って勝ち越しに期待しましょう!!!!!

 

翌日は某局の大河ドラマで話題の「岡崎」へ行ってきました!

画像①

画像②

岡崎城・大河ドラマ館・八丁味噌の郷など盛りだくさんの内容でしたムード

 

「暑い」2日間でしたが、朝乃山関の勝利もあって「熱い」2日間でもありました!

ツアーにご参加いただいた皆様ありがとうございました。お疲れ様でした。

 

以上、松本がお届けしました!

東京ドーム「巨人VS日本ハム」野球観戦ツアー

2023年06月05日  カテゴリー: 国内日記, 国内日記, 添乗員日記

皆様、こんにちは!

今回は”東京ドーム「巨人VS日本ハム」観戦と東京ドームホテル宿泊の旅”へ行ってまいりました。

1685926408150

セ・パ交流戦、試合前から東京ドームは土曜日ということもあり大盛況晴れ

対する日本ハムの先発はWBC野球で活躍した「伊藤大海」選手です。

1685926407917

同点で迎えた延長11回裏、4番岡本和真選手の一打で見事!サヨナラ勝ちを収めましたうれしい顔うれしい顔

さすが、頼れる巨人のキャプテンですね!

 

宿泊先は「東京ドームホテル」。

夜にはライトアップされ、日中とは雰囲気が異なる東京ドームシティをお楽しみいただけます夜

 

最後に、8月13日(日)発「巨人VS横浜DeNA」の観戦ツアーもまだまた募集中です!

同じく東京ドームホテルの宿泊で内野A席になります。

催行確定しておりますので、皆様のご予約お待ちしております~わーい (嬉しい顔)わーい (嬉しい顔)

 

伊東

五木ひろしツアー

2023年06月01日  カテゴリー: 国内日記, 添乗員日記

6月に入りましたね、時間が経つのは早くて・・・。

今日は「五木ひろしコンサート2023」へ行ってまいりました。

まずはますのすしミュージアムで説明を受けながら工場見学。

昼食は自遊館のレストランで、一般の方が次から次へと入ってこられる人気ぶり。

そしていよいよオーバードホールへ。

中に入れずお客様の感想より

「やっぱ本物はちごわ~」「最高やったよ」「次は山内惠介お願いね」

本人は74歳らしいですが、声もトークも動きもばっちりやったようです。

DSC_1134

大相撲東京場所初日!

2023年05月14日  カテゴリー: 国内日記, 添乗員日記

待ちに待った大相撲5月場所が始まりました!現在、両国国技館に来ております。全日程満員御礼です!幕内力士の土俵入りが終わり、いよいよ幕内の取組が始まります。

力士の皆さん、頑張って!

E6FCF96C-AAA7-4459-876B-D2DEBE7C8E12

BBDF641E-ECD1-471C-8BE9-DD7F2BA8E689

49FD528B-A163-4194-8D72-287352CBEA3F

添乗員 市澤 穂捺美