添乗員日記Staffblog

小松航空祭

2015年09月30日  カテゴリー: 国内日記


みなさんこんばんは!
私は先日小松航空祭の添乗に行って参りました!
今年はシルバーウィークの中日ということもあり入場者数は14万7000人と過去最高の人数を記録しました。

みなさんお目当てのブルーインパルス!大きな音をたてて飛び回る機体はとても迫力がありました!

井沢

寄席がみれる食事施設

2015年09月30日  カテゴリー: 国内日記

こんにちは、今日は東京スカイツリーの中にある、そらまち亭(食事施設)にきています。この店は寄席を見ながら食事ができるんです。あいにくお昼なので寄席はしてませんでしたが、 美味しい食事をしながら江戸の文化を感じられるお勧めスポットです。

iPhoneから送信

熊川宿と赤レンガ

2015年09月30日  カテゴリー: 国内日記

こんにちわ!
昨日は福井の小浜から京都までの鯖街道と呼ばれる《熊川宿》に行ってきました〜

情緒ある町並みで、ガイドさんのお話から当時の様子が伺えました(*^^*)

本日は舞鶴にあります《赤レンガ博物館》と《舞鶴引き上げ記念館》をご見学。

引き上げ記念館はリニューアルしたばかり!
戦争の悲惨さを改めて感じました…

池田

タワー比べ!

2015年09月29日  カテゴリー: 国内日記

市内の職場旅行に付き添いして東京へ1泊2日行ってきまいした。

東京タワーとスカイツリー、同日に2つも上ってきました。

東京タワーは他のビルと同じくらいの高さで東京が見渡しやすかったです。

その後のスカイツリーはすべてを見下げるのでその差を知るのはとても面白かったです。

今はスカイツリーのお土産もスタッフさんもハロウィン仕様になってますので、

また目で楽しめますよ!

竹田

北陸アピール!

2015年09月29日  カテゴリー: 国内日記

御一行様で昼食「六角堂」で食べてきました!

さあ何県にあるかおわかりですか?石川県金沢です!

新幹線が走って町も観光客でにぎわっていました。

その後、小矢部アウトレットに行きお買い物でございます!

屋根が付いていて完全屋内のアウトレットは日本初ですものね!

まだ訪れていない方、ぜひ!ぜひ!

大相撲9月場所

2015年09月23日  カテゴリー: 国内日記

こんにちは、今日は大相撲9月場所が開催されてます両国国技館に来ています。テレビで見ている相撲と違って迫力と臨場感が伝わってきます。 館内を散歩してると藤島親方や尾車親方にあって握手してもらいラッキーな一日でした。

iPhoneから送信

British hills study trip!

2015年09月23日  カテゴリー: 国内日記

先日、2泊3日で某団体様と福島にある〜パスポートのいらない英国〜ブリティッシュヒルズへ英語研修に行って参りました。標高約1000メートルの自然公園内に位置するブリティッシュヒルズ。日本にいる感覚はなく、まるでイギリスにいるかのような環境、現地のスタッフ、先生方の温かさに感動しました。もちろん施設では全て英語での対応です。そのような環境で英語を勉強し充実した3日間だったとお客様から大好評でした。 最後に記念に1枚!
皆様、3日間お疲れ様でした!

アクティビティ2日間

2015年09月22日  カテゴリー: 国内日記

熱海からの連続で長野なうです。

昨日は全員で犀川をラフティング。天気も良くて気持ち良さそうでした。帰ってきた皆さんはグッタリでしたけど(笑)

その疲れを大町温泉・景水で癒していただいて、今日は黒部ダム。絶好のアルペンルート日和。放水に虹も加わって絶景を楽しんでいただいております。階段の連続はさすがに辛いですけど。

この後は黒部ダムカレーの昼食。シゲカレーと食べくらべが楽しみです。

シルバーウィークは熱海へ

2015年09月22日  カテゴリー: 国内日記

シルバーウィーク初日は熱海温泉泊まりでした。

北陸新幹線を上野で降りて、横浜まで1時間。中華街で腹一杯になってもらって、鎌倉までまた1時間。最近の鎌倉人気はすさまじく鶴岡八幡宮も大仏も人・人・人。そこから渋滞の江ノ島を抜けて熱海まで2時間。

宿泊はジァイアンツ納会の熱海後楽園ホテルでした。

北陸新幹線を使えば伊豆も1泊圏内ですね。まだまだデスティネーションが広がる予感がした2日間でした。