- 添乗員日記
- 梅沢冨美男&研ナオコ アッとおどろく「夢芝居」観劇の旅
添乗員日記Staffblog
梅沢冨美男&研ナオコ アッとおどろく「夢芝居」観劇の旅
2025年09月03日 カテゴリー: 国内日記, 添乗員日記
9月1日、46名にご参加いただき梅沢冨美男&研ナオコ アッとおどろく「夢芝居」観劇の旅に行ってまいりました。
まずはひがし茶屋街をご自由に散策していただきました。大変暑さが厳しい日ではありましたが、皆様それぞれ涼まれたりお土産を買ったりしてお楽しみいただきました。
続きまして、創業135年を迎えた老舗旅館の金城樓にて豪華な昼食を召し上がっていただきました。最初に10分ほどの館内ツアーをしていただき、見事な建築と庭園をご覧いただきました。歴史と日本文化が感じられ、趣のあるしっとりと落ち着いた雰囲気をご堪能いただきました✨
昼食会場も110畳と大変広く高級感にあふれたお部屋で、おいしい華やかなお食事を楽しんでいただき皆様ご満足いただけたご様子でした。
そしてメインの梅沢冨美男&研ナオコアッとおどろく「夢芝居」の公演を観劇していただきました。
第一部のお芝居では梅沢冨美男がセリフを噛んでしまったところすらも笑いに変えておられ、いたるところで笑いの工夫がされており感動致しました。
第二部の歌謡ステージでは歌声が綺麗でついうっとり聴き入ってしまいました。
第三部の華の舞踏絵巻ではお着物を着て女形に変身しておられ美しい姿に見惚れました。様々な一面を見ることができ終始飽きずに楽しめる公演になっていました。
お客様からは2人のやりとりがおもしろかったとご満喫していただきました。
皆様が楽しんでいる姿を拝見して私も楽しませていただきました。ご参加いただいた皆様誠に感謝いたします。
砺波本店 納藤