- 添乗員日記
- カテゴリー: 国内日記
添乗員日記Staffblog
雪の大谷ウォーク
2019年05月07日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
皆様こんにちは!
少しずつ暖かくなって参りましたね☀︎
そんな中、5月2日に
白銀の世界へ行って参りました!
毎年恒例雪の大谷ウォーク!
本年度では第1回目の開催です
今年の壁はなんと
16mあるそうで!
人やバスがとても小さく見えますね!
今年はガイドさんも一緒です!
お天気にも恵まれ、
雪の壁と大自然にとても圧巻でした!
富山の誇る雪の大谷
ぜひ皆さんも足を運んでみてくださいね
古村
修学旅行に行ってきました♬.*゚
2019年05月07日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
皆様こんにちは!
4月25日から2泊3日で
修学旅行の添乗に行って参りました!
原爆ドームでのガイドさんの話を真剣に聞く姿
班の仲間と協力して京都の街を楽しむ姿
積極的にお互いに声掛けをして時間を守る姿
そんな某中学校さんの熱量が届き、
バスの中ではあいにくのお天気でしたが
活動時になるとすっきりと晴れておりました☀︎
広島や京都、大阪などに参りましたが
きっと時間が足りないと感じたのではないかと思います。
多くの貴重な体験ができ、歴史に触れられる関西。
広島の平和資料館も
4月25日にリニューアルオープン致しました。
皆様も1度訪れてみてはいかがでしょうか
古村
富士急ハイランド
2019年05月07日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
みなさんこんにちは!
私は本日御一行様で山梨県に来ております!
タイトルでおわかりいただけると
思いますが富士急ハイランドへ^^
8:00からの開園でちょうど開園時間に
到着したのですが既に個人のお客様で
いっぱいでした!!

入り口からは富士山をバックにFUJIYAMAが!
ジェットコースターと叫び声と絶景がご覧いただけます(笑)

昨日は富士山が見えなかったのですが
本日は天気もよく富士山もばっちり
ご覧いただけます!!
GWも後半に入りました!
皆様残りの連休楽しくお過ごしください!
富士急ハイランド天気のいい日は
絶景も楽しめるのでおすすめです^^
井沢 理佳
令和富士山
2019年05月07日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
ある企業の慰安会で山梨へきてます。
昨日はプロが選ぶ100選総合第10位のホテル鐘山苑にお泊まりでした。雨模様の天気で富士山が見えず残念でしたが、おもてなしに満足されました。
今日はいい天気で朝から富士山もお目見え。朝風呂から富士山を堪能されたようです。
今は本栖湖芝桜に来てます。一面ピンクに雪景色の富士山が最高ですよね。
やっぱり日本人は富士山が好きだと感じた野村がお伝えしました。
野村
平成最後の
2019年05月07日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
こんにちは!
平成最後の日、皆さんはどのようにお過ごしでしょうか?
私は今、「平成最後の日」ということで
伊勢神宮にコロンブスツアーで来ております!
天気はあまり優れないものの、
見渡す限りの人!人!人!
私も御朱印をいただきに行列へ並んだのですが
なんと40分待ち…!
しかし伊勢神宮の方々もなんと9人体制で
御朱印を記帳され、みるみる行列も進んでいきます。
明日は令和元年の御朱印をいただきに
再びお伊勢さんへといってまいります!
新元号のスタートに、御朱印集めをされては
いかがでしょうか?
荒谷
大好評につき2回目の徳島県大塚国際美術館鑑賞
2019年05月07日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
GW2日目
旅行行ってますか??
今回のコロンブスツアーは2回目の大塚国際美術館!
人がたくさんいるのはGWだからですよね?
大塚国際美術館は1000点余りの作品があるため、全部歩いて見ると約4キロもあるそうです
良い運動になりますよ笑
私が特に好きな絵を撮ってきました
竹田
KNBラジオとれたてワイド朝生!「春、満開となみのバスツアー」
2019年05月07日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
富山県の人気スポットの一つ「となみチューリップフェア」
みなさまはGWに行かれますか?
今日は少し曇り雨でしたが、チューリップはもうきれいに咲いてましたよ!
ご昼食の「万水閣」様は地元食材を多く使ったお食事は大好評でした!
地元密着ツアーも楽しいですね
竹田
日本初シアタートレインゆめぞら
2019年05月07日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記


マツダスタジアム観戦
2019年05月07日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
今回は、中学校さんの修学旅行で、広島へ。
広島でのお楽しみは、野球観戦でした。
当日は、小雨で試合開催が心配でしたが、
地元のバス運転手さん曰く、
「これぐらいの雨は、中止になりませんよ」
「カープファンは、雨での途中で帰りませんよ」
18時、予定通り、プレイボールです。
生徒さんたちも、皆さん、「赤のカープポンチョ」を購入してカープファンに仲間入り。
女子生徒もカープ帽子を購入して、「カープ女子」に変身。
運転手さんの言う通り、雨でのスタジアムは、赤のポンチョで一色、ほぼ満席。
恐るべし、カープファン。
広島のホームランが、3本も出て、広島の圧勝でした!
とても、楽しい思い出が出来ました。
添乗員 谷口仁志