• カテゴリー: 添乗員日記

添乗員日記Staffblog

東京ドーム「巨人VS日本ハム」野球観戦ツアー

2023年06月05日  カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記

皆様、こんにちは!

今回は”東京ドーム「巨人VS日本ハム」観戦と東京ドームホテル宿泊の旅”へ行ってまいりました。

1685926408150

セ・パ交流戦、試合前から東京ドームは土曜日ということもあり大盛況晴れ

対する日本ハムの先発はWBC野球で活躍した「伊藤大海」選手です。

1685926407917

同点で迎えた延長11回裏、4番岡本和真選手の一打で見事!サヨナラ勝ちを収めましたうれしい顔うれしい顔

さすが、頼れる巨人のキャプテンですね!

 

宿泊先は「東京ドームホテル」。

夜にはライトアップされ、日中とは雰囲気が異なる東京ドームシティをお楽しみいただけます夜

 

最後に、8月13日(日)発「巨人VS横浜DeNA」の観戦ツアーもまだまた募集中です!

同じく東京ドームホテルの宿泊で内野A席になります。

催行確定しておりますので、皆様のご予約お待ちしております~わーい (嬉しい顔)わーい (嬉しい顔)

 

伊東

五木ひろしツアー

2023年06月01日  カテゴリー: 添乗員日記

6月に入りましたね、時間が経つのは早くて・・・。

今日は「五木ひろしコンサート2023」へ行ってまいりました。

まずはますのすしミュージアムで説明を受けながら工場見学。

昼食は自遊館のレストランで、一般の方が次から次へと入ってこられる人気ぶり。

そしていよいよオーバードホールへ。

中に入れずお客様の感想より

「やっぱ本物はちごわ~」「最高やったよ」「次は山内惠介お願いね」

本人は74歳らしいですが、声もトークも動きもばっちりやったようです。

DSC_1134

大相撲東京場所初日!

2023年05月14日  カテゴリー: 添乗員日記

待ちに待った大相撲5月場所が始まりました!現在、両国国技館に来ております。全日程満員御礼です!幕内力士の土俵入りが終わり、いよいよ幕内の取組が始まります。

力士の皆さん、頑張って!

E6FCF96C-AAA7-4459-876B-D2DEBE7C8E12

BBDF641E-ECD1-471C-8BE9-DD7F2BA8E689

49FD528B-A163-4194-8D72-287352CBEA3F

添乗員 市澤 穂捺美

圧巻の白銀の世界でした!

2023年05月03日  カテゴリー: 添乗員日記

今回は雪の大谷ウォークツアーへ行って参りました。見事な快晴で、巨大な雪壁を両脇にご覧いただきながら、散策を楽しんでいただきました。室堂ターミナル屋上展望台からは、素晴らしい雪景色を!この時期ならではの楽しみですね。

44CC2561-790D-4274-8B3A-EB62AD967D40

6534F0E3-812C-413E-87D2-1D36694406D3
添乗員 市澤 穂捺美

プレミアムツアー★劇団四季「アナと雪の女王」

2023年03月29日  カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記

皆さんこんにちは!

先日、弊社コロンブスツアーの添乗で3月26日(日)~27日(月)の1泊2日で

東京方面に行ってきました。

 

今回はプレミアムツアー」ということで目玉は劇団四季「アナと雪の女王」雪

お客様にはプレミアムにふさわしい「S1席」にて鑑賞していただきました♪♪♪

会場となった四季劇場「春」は大規模工事が実施され、2021年1月に開館した新しい劇場です!

画像②

画像①

私はここより先には入れませんでしたが・・・汗

大変素晴らしかったとの声をいただきました雪 雪

 

その後のオプショナルツアーでは国立新美術館にて開催中の「ルーブル美術展 愛を描く」

行ってきました。

画像③画像④

会場は超満員で当日券も完売と人気の高さが伺えました目

 

翌日は終日フリータイムとなり、思い思いの時間を過ごされたかと思います。

東京では、全国旅行支援の後押しもあって旅行機運の高まりを実感してきました!!

都道府県にもよりますが、6月末日くらいまで延長となっていますので、キャンペーンを

利用して旅行に出かけてみるのもいかがでしょうか。

 

以上、添乗員の松本がお送りしました!

3月大相撲 大阪場所へ行ってきました

2023年03月28日  カテゴリー: 添乗員日記

皆さんこんにちは!

今回は、コロンブスツアーで大阪場所へ行ってきました!

今回は千秋楽、富山の星 朝乃山は千秋楽も勝利し、13勝を挙げ、3月場所を締めました!

快勝で突き進んでほしいですね!

S__63242260

今場所も全日満員御礼!今回私は外で待機・・・もうやだ〜 (悲しい顔)

 

翌日は相撲三神を祀る大阪の住吉大社へ参拝!

全国的に早咲きということもあり、桜もきれいでした!

S__63242263S__63242264

 

十両優勝こそ逃しましたが、いよいよ幕内復帰も目前に控えた朝乃山関!

5月も目が離せませんよ!次は東京でお会いしましょう、ごっちゃんです!

添乗員/村田 慎弥

 

コロンブスツアー「十三代目市川団十郎白猿襲名披露」

2023年03月15日  カテゴリー: 添乗員日記

いよいよマスクも自己判断となり、春がちかづいてきた3/14、市川団十郎襲名披露ツアーへ行ってきました。まずは富山県中央植物園へ。職員の方の説明を聞きながら、河津桜と菜の花でまさしく春を感じていただきました。昼食と「俵屋」で14階から新湊大橋方面の景色を見ながら取っていただき、オーバードーホールへ。2時間20分の伝統ある歌舞伎を堪能いただきました。なかなか富山では観られないとあって、着物を着た人等で客席は熱気であふれかえっていたようです。そのあと全国支援のとやまねーでマルートや富山マルシェで買い物をしていただいて帰路につきました。

 

DSC_1122DSC_1123

コロンブスツアー AUBADE SYMPHONIC WAVE2023

2023年02月23日  カテゴリー: 添乗員日記

寒くなったり暖かくなったり、なかなか体調管理が難しい日が続きますね。

そんな天皇誕生日の祝日にAUBADE SYMPHONIC WAVE203へ行ってきました。

昼食前に県民会館分館の「内山邸」見学、梅の見ごろには少し早かったですが、30分じっくり解説を聞きながら豪農の館を見学。富山再発見の時間となりました。

ホテルJALシティ富山で昼食を召し上がっていただいた後、いよいよオーバードホールへ。

いや~予想を超えて素晴らしかった~!!生のオーケストラ演奏をバックに知っている歌手が次々と。

歌によっては大学時代がフラッシュバックして、「うた」の力を感じさせれられました。

お客様も「いい席やった、来年もお願いね」と言っていただきました。

 

DSC_1119DSC_1120

 

修学旅行in関西

2022年12月20日  カテゴリー: 添乗員日記

皆さんこんにちは今回は某高校の修学旅行で2泊3日で関西へ。往復バスを利用しコロナ対策も万全で行って参りました。

1日目は大学見学ということで関西の名門大学を見学!これからの将来に胸を躍らせていました。

2日目は1日USJということで生徒は朝から気分最高潮で一日満喫!ホテルに帰ってからは少しお疲れモードで早めのご就寝でした。

3日目はコース別学習ということで私のコースはカップヌードルミュージアムでオリジナルインスタントラーメンを作成!世界に一つだけのカップラーメンを作成しました。

皆さんも訪れてみてはいかがでしょうか

 

添乗員 片境

image2