• カテゴリー: 添乗員日記

添乗員日記Staffblog

フグ食べにいこう〜!!!

2016年11月11日  カテゴリー: 添乗員日記

IMG_3570.jpg

週末前の金曜日、本日会社様のご旅行でフグ料理を食べに、福井まで行ってまいりました!
写真のオバマのは、ここ小浜市のホテルせくみ屋でフグ料理と温泉に入ってきたのです!
ここはフグ料理とカニ料理が有名ですので、食べたい時はぜひ福井へ(^^)
 
竹田
 

ユニバーサルスタジオジャパン

2016年11月11日  カテゴリー: 添乗員日記

image1_87.JPG

みなさんこんばんは!
私は団体様でユニバーサルスタジオジャパンに来ております!
今日は平日なのですが、修学旅行生や一般のお客様でたくさん賑わっておりました。
実は!!本日よりクリスマスイベントが始まりました!!
恥ずかしながらこの仕事をしていますがクリスマスのショーを見たことがなかったのです、、。というわけで見てきました^^
合唱とマッピングとライトアップ全てが兼ねそなったこのショー本当に素晴らしいとしか言いようがありません!マッピングは見にくい位置でしたが思わずわ〜!と声に出してしまいます。
今年でツリーは最後ということで見納めになる前に1度も見たことがない方!オススメです!ぜひ御来場ください^^

井沢

となみ野バスツアー第2弾

2016年11月08日  カテゴリー: 添乗員日記

image1_86.JPG

皆さんこんにちはー!

今日は北日本新聞さん主催のとなみ野バスツアー、日本列島最後の秘湯の宿と言われる、《大牧温泉》日帰りの旅に行ってきましたー!

先週もあったこのツアー、申込殺到につき追加設定されたのであります*\(^o^)/*

サスペンスドラマの舞台、船でしか行けない秘湯、、、実は私も初めて来ました。お料理もお風呂もサービスも、とってもオススメできる旅館でしたよ♡*
富山県民でも中々行く機会がないですよね。と思ったそこのあなた、1月にも企画されるそうです!!冬の大牧温泉はまた風情があってとても人気があるそうですよ。
今すぐ日本海ツーリストにお申込みを!!

まやぽん(^ω^)

宇奈月温泉♩

2016年11月06日  カテゴリー: 添乗員日記

image1_85.JPG

こんにちわー!
私は今日宇奈月温泉から帰っております〜
今、宇奈月は紅葉真っ盛り♩
足湯や温泉街には観光客でいっぱいでした〜

お泊まりは宇奈月国際ホテルでした(*^^*)
旅館にはプールやトレーニング室まであります!
皆さんは行楽シーズンどちらへお出かけされますか??

名古屋劇団四季こけらおとし

2016年11月06日  カテゴリー: 添乗員日記

この土日はとある病院の職場旅行で名古屋長島へ。

メインは先月新しくオープンした劇団四季名古屋劇場『リトルマーメイド』観劇。

幕があがるとそこはもう海の世界。人魚や魚が本当に泳いでいるかのような錯覚になり、色彩も鮮やかで時間のたつのを忘れるほどでした。

中でもお気に入りは執事のカニ、セバスチャン。笑いを交えた歌と踊りは必見です。
全富山では味わえない興奮を味わうのも旅の醍醐味だと感じた2時間35分でした。

執事のシゲチャンにも観て勉強しとこ。

秘境の温泉‼︎大牧温泉

2016年11月03日  カテゴリー: 添乗員日記

みなさんこんにちは!
昨日、北日本新聞主催のとなみ野バスツアーで
船でしか行けない秘境の温泉!
大牧温泉へ行ってきました(^^)
 
庄川遊覧船で小牧港から大牧港へ!
たった30分でしたが、
お客様は小旅行した気分になるとおっしゃっておられました‼︎
 
image00_28.jpg
 
 
温泉の質も良く、旅館内は硫黄の匂いがプンプン‼︎
皆さんお肌すべすべになってましたよ!(^O^)
お風呂も大浴場に中浴場に露天風呂といろいろお楽しみいただけます!
 
皆様も是非!一度は大牧温泉へ!
 
image01_17.jpg
 
たむら
 

大安禅寺おもしろ法話‼︎

2016年11月02日  カテゴリー: 添乗員日記

image1_84.JPG

本日は、さわやかな秋晴れの中 バス旅行を楽しんで頂きました。福井県 大安禅寺、ご住職の「おもしろ法話」に参加。きみまろさながらキレの良いトークに大爆笑♫ それでいて、心も元気になる あたたかーいお話でした‼︎ (●⌒∇⌒●)akita

高山散策♪

2016年10月30日  カテゴリー: 添乗員日記

みなさんこんにちは!
本日、とある会社さんの親睦旅行で
昨日より岐阜県飛騨高山へ来ております!
 
宿泊はホテルアソシアリゾート高山にお泊まりいただき、2日目は朝から高山の古い町並み散策でした!
皆さん、わらび餅の老舗「いわき」で買い物されたり、おっきな煎餅を買われたりと、
バスへ戻って来られる時には両手がふさがっておられました(^^)!
 
image00_27.jpg
 
たむら
 

のと里山里海号

2016年10月24日  カテゴリー: 添乗員日記

image1_83.JPG

10/22某団体様のご旅行で
話題の観光列車、のと里山里海号に乗ってまいりました!
車内では、有名パティシエ辻口博啓さんのスイーツセットを召し上がっていただきました♪
車窓からの眺めも素晴らしく、大変喜んでいただけました!
コロンブスツアーでも観光列車の旅がありますので、ぜひ一度いかがでしょうか?藤木